• トップ
    TOP
  • 障害年金について
    PENSION
  • サポート内容
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • 受給事例
    CASE
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 025-526-2216

松野社労士事務所

障害年金に関する無料相談
025-526-2216
平日:9:00~18:00
お問い合わせ
  • トップ
    TOP
  • 障害年金について
    PENSION
  • サポート内容
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • 受給事例
    CASE
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT

お知らせ

NEWS
TOP > 線維筋痛症等に係る障害年金の初診日の取扱いについて

線維筋痛症等に係る障害年金の初診日の取扱いについて

2021.09.10
新着情報

線維筋痛症等については、発症直後に確定診断がされない事例が見られることから、令和3年8月24日、厚生労働省から、別添のとおり事務連絡が発出され、初診日の取扱いがより明確に示されました。

線維筋痛症等の初診日の取扱い

(1)障害年金の初診日については、傷病又は負傷及びこれらに起因する疾病について初めて医師又は歯科医師の診療を受けた日とされており、線維筋痛症等については、提出された診断書等の提出書類により、請求者が申し立てた初診日(以下「申立初診日」という。)における診療が線維筋痛症等に係る一連の診療のうち初めての診療であると認められる場合には、申立初診日を障害年金の初診日として取り扱うこととされました。

(2)線維筋痛症等の発症直後に確定診断が行われなかった場合は、別添の事務連絡に基づき審査を行い、申立初診日が障害年金の初診日であるかの確認を行います。

詳しくは

https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T210825T0050.pdf

 

 

前の記事へ
次の記事へ

CATEGORY

カテゴリ

  • 新着情報
  • ご依頼者様の声

NEW ENTRY

新着記事

  • 上越市 T様 男性

    2023.03.29
  • 上越市 K様 男性

    2023.03.14
  • 上越市 K様 女性

    2023.03.08
  • 新潟市 K様 男性

    2023.03.06
  • 上越市 F様 女性

    2023.02.17

かけがえのない人生のために、
全力でサポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

025-526-2216
受付時間 9:00~18:00
お問い合わせフォーム
松野社労士事務所
〒943-0141 新潟県上越市子安1353番地

電話受付:9:00~18:00(土日祝受付)
営業時間:9:00~18:00(土日祝応相談)

中井事務所 新潟地区総代理

当事務所は社会保険労務士・行政書士
中井事務所グループの一員です。

障害ねんきん.jp
  • トップ
  • 障害年金について
  • サポート内容
  • ご相談の流れ
  • 障害年金Q&A
  • 受給事例
  • ご依頼者様の声
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©︎ 2019 MATSUNO SOCIAL INSURANCE & LABOR CONSULTANT OFFICE.