• トップ
    TOP
  • 障害年金について
    PENSION
  • サポート内容
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • 受給事例
    CASE
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 025-526-2216

松野社労士事務所

障害年金に関する無料相談
025-526-2216
平日:9:00~18:00
お問い合わせ
  • トップ
    TOP
  • 障害年金について
    PENSION
  • サポート内容
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • 受給事例
    CASE
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT

お知らせ

NEWS
TOP > 20歳前に初診日がある方へ 「病歴・就労状況等申立書」の記入も簡素化できます(令和2年10月~)

20歳前に初診日がある方へ 「病歴・就労状況等申立書」の記入も簡素化できます(令和2年10月~)

2020.09.25
新着情報

20歳前に初診日がある方のうち、次のいずれかに該当する場合は、「病歴・就労状況等申立書」の病歴状況の記入を簡素化できます。

①2番目以降に受診した医療機関の受診日から、障害認定日が20歳到達日以前であることが確認できる場合であって、かつ、その受診日前に厚生年金の加入期間がない場合は、発病から当該医療機関の受診日までの状況を1つの欄にまとめて記入することが可能となります。

②生来性の知的障害の場合は、出生時から現在までの状況について、特に大きな変化があった場合を中心に1つの欄にまとめて記入することが可能になります。

この取扱いは、令和2年10月1日(木)から適用となります。

詳しくは、

https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/todokesho/shougai/shindansho/20140516.files/0000019146JewbiNayeS.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の記事へ
次の記事へ

CATEGORY

カテゴリ

  • 新着情報
  • ご依頼者様の声

NEW ENTRY

新着記事

  • 上越市 T様 男性

    2023.03.29
  • 上越市 K様 男性

    2023.03.14
  • 上越市 K様 女性

    2023.03.08
  • 新潟市 K様 男性

    2023.03.06
  • 上越市 F様 女性

    2023.02.17

かけがえのない人生のために、
全力でサポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

025-526-2216
受付時間 9:00~18:00
お問い合わせフォーム
松野社労士事務所
〒943-0141 新潟県上越市子安1353番地

電話受付:9:00~18:00(土日祝受付)
営業時間:9:00~18:00(土日祝応相談)

中井事務所 新潟地区総代理

当事務所は社会保険労務士・行政書士
中井事務所グループの一員です。

障害ねんきん.jp
  • トップ
  • 障害年金について
  • サポート内容
  • ご相談の流れ
  • 障害年金Q&A
  • 受給事例
  • ご依頼者様の声
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©︎ 2019 MATSUNO SOCIAL INSURANCE & LABOR CONSULTANT OFFICE.