• Menu
  • トップ
    TOP
  • 障害年金について
    PENSION
  • サポート料金
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • 受給事例
    CASE
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 025-526-2216

松野社労士事務所

障害ねんきん.jp
障害年金に関する無料相談
025-526-2216
平日:9:00~18:00
お問い合わせ
  • トップ
    TOP
  • 障害年金について
    PENSION
  • サポート料金
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • 受給事例
    CASE
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT

ご依頼者様の声

VOICE
TOP > 糸魚川市 T様 男性 

糸魚川市 T様 男性 

糸魚川市 T様 40代男性 左大腿骨幹部骨折 障害厚生年金3級

Q.障害年金の依頼をする前はどんなことでお悩み、お困りでしたか?

障害年金の申請をしたいが自分の障害で受給できるか悩んでいた。

Q.何がきっかけで当事務所(グループ)をお知りになりましたか?

インターネット検索で。

Q.何が決め手となって当事務所(グループ)をご利用くださいましたか?

障害年金に実績がある事務所だから。通院している病院に近かったから。

Q.実際に当事務所をご利用されてみていかがでしたか?

すばやい対応で受給決定までの期間が短かった。初回面談の時に時間をかけて話しを聞いてもらい、自分の現状を理解してもらえた。

Q.改善してほしい点(ご説明について、請求手続き・サポート内容等を通じて)

特になし。TELだけではトラブルの原因になるのでメールのやりとりで出来て良かった。

(掲載日:2022年01月25日)

この方は労災が認定されており、給付を受けておられました。そのため、障害年金と併給調整が行われる可能性が考えられました。同一疾病によって障害年金と労災保険給付の両方を受け取る場合、障害年金については全額受け取ることができますが、労災保険給付については調整率がかけられ、減額されて支給されることになります。また、この減額にあたっては、調整された労災保険給付の額と障害年金の額の合計が、調整前の労災保険給付の額より低くならないように考慮されています。この方の場合、労災との併給調整が行われる可能性が考えられましたが、損することはありませんので、障害年金の申請に向けて手続きを進めることにいたしました。私としましても、是非受給していただきたいと思い申請はしましたが、やはり結果が出るまで安心できませんでした。本当にほっとしました。

前の記事へ
次の記事へ

CATEGORY

カテゴリ

  • 新着情報
  • ご依頼者様の声

NEW ENTRY

新着記事

  • 妙高市 M様 女性

    2023.11.16
  • 上越市 H様 女性

    2023.11.08
  • 新潟市 S様 男性

    2023.10.17
  • 長岡市 S様 男性

    2023.10.04
  • 妙高市 T様 男性

    2023.09.29

かけがえのない人生のために、
全力でサポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

025-526-2216
受付時間 9:00~18:00
お問い合わせフォーム
松野社労士事務所
〒943-0141 新潟県上越市子安1353番地

電話受付:9:00~18:00(土日祝受付)
営業時間:9:00~18:00(土日祝応相談)

中井事務所 新潟地区総代理

当事務所は社会保険労務士・行政書士
中井事務所グループの一員です。

障害ねんきん.jp
  • トップ
  • 障害年金について
  • サポート料金
  • ご相談の流れ
  • 障害年金Q&A
  • 受給事例
  • ご依頼者様の声
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©︎ 2019 MATSUNO SOCIAL INSURANCE & LABOR CONSULTANT OFFICE.