上越市・糸魚川市・妙高市・柏崎市・新潟県全域の皆様へ【障害年金申請をお考えの方へ】
『障害年金から遺族年金まで、未来をつなぐ!』
弊所ではこれまで多くの方の障害年金申請をお手伝いしてきました。今回の事例では、障害厚生年金の認定および遡及請求の成功により、長期間分の年金が認められる結果を得られました。しかし、受給決定をお知らせする前にご依頼者様が急逝されるという悲しい事態となりました。
年金は、受給者が亡くなられた場合には受給権が消滅してしまいますが、「未支給年金」として、生計を同じくされていたご遺族が受け取れる場合があります。本件では、ご遺族に未支給年金の請求手続きを進め、無事に受け取っていただくことができました。未支給年金とは、亡くなられた方が生前に受け取るはずだった未払い分の年金で、これには死亡月分までの年金が含まれます。
さらに、今回は遺族年金の手続きもご支援させていただきました。遺族厚生年金は、障害厚生年金(または共済年金)1級もしくは2級を受給していた方が亡くなられた場合に、その方に生活を支えられていたご遺族が受け取ることができる年金です。この年金は、配偶者やお子様だけでなく、一定の条件を満たすご両親や祖父母などにも支給される場合があります。
障害年金や遺族年金の手続きは複雑で、多くの方にとってわかりにくい部分も多いかと思います。弊所では、一人ひとりの状況に合わせて最適なサポートをご提供することを心がけています。障害年金を通じて、ご本人だけでなくご家族の生活や未来を支えるお手伝いができるよう、引き続き全力で取り組んでまいります。
年金に関するお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの大切な未来を支えるお力になれれば幸いです。
「不支給になった…」「等級が低すぎる…」そんな時は諦めずにご相談ください。
障害年金の不服申立て(審査請求・再審査請求)もお任せください。
あなたの納得いく結果を目指して全力でサポートします。