• Menu
  • トップ
    TOP
  • 障害年金サポート
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 審査請求サポート
    CHALLENGE
  • サポート料金
    SUPPORT FEES
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 025-526-2216

松野社労士事務所

障害ねんきん.jp
障害年金に関する無料相談
025-526-2216
平日:9:00~18:00
お問い合わせ
  • トップ
    TOP
  • 障害年金サポート
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 審査請求サポート
    CHALLENGE
  • サポート料金
    SUPPORT FEES
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT

ご依頼者様の声

VOICE
TOP > 新潟市 K様 女性

新潟市 K様 女性

新潟市 K様 50代女性 うつ病 障害厚生年金3級

Q.障害年金の依頼をする前はどんなことでお悩み、お困りでしたか?

まず何をどう手続きしたら良いのか、全く分からず何から手をつけたら良いか悩んでいました。制度があることは知ってましたが、申請することにもためらいがありました。

Q.何がきっかけで当事務所(グループ)をお知りになりましたか?

ネットで「新潟 社会労務士」で検索した。

Q.何が決め手となって当事務所(グループ)をご利用くださいましたか?

ネットで「新潟 社会労務士」で検索し、利用された方のコメントや先生のサポート内容を見て決めました。優しそうだなあとHP写真を見て思いました。

Q.実際に当事務所をご利用されてみていかがでしたか?

私が精神的にまだ不安定の中、時間をかけてしっかり話を聞き取ってくださいました。何よりスピードです。手続きは早ければ早いほど受給日が早くなると仰ってくださり、すぐにサポートにとりかかってくださいました。先生のお力で3年前まで、さかのぼって受給することが出来たこと感謝しています。

Q.改善してほしい点(ご説明について、請求手続き・サポート内容等を通じて)

満足していますので改善点はありません。親切に丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。

(掲載日:2025年10月17日)

上越市・糸魚川市・妙高市・柏崎市・新潟県全域の皆様へ【障害年金申請をお考えの方へ】

『苦しみの中にあった小さな希望を見つけて──支え合いながら前へ進むために』

 令和2年の冬、心身の疲れが積み重なり、朝起きることすらつらくなっていった。
介護の仕事に真面目に取り組んでこられた方だったが、職場での人間関係や責任の重さがのしかかり、徐々に気力が奪われていった。出勤しても集中力が続かず、帰宅すれば疲れ切って何もできず、食事も家族に任せるしかない。布団から出られない日が増え、涙が止まらない──そんな毎日だったそうです。

それでも「自分がやらなければ」と無理をして働き続けた結果、心も体も限界に達し、自ら命を絶とうとするほど追い詰められてしまいました。幸い一命を取りとめましたが、その後も深い絶望感や強い不安感が続き、日常生活の多くを家族の支えに頼らざるを得ない状態が続いています。

こうした状況の中で、障害年金という制度を知り、「少しでも安心して治療に専念できる環境を整えたい」とご相談くださいました。
初めてお話を伺ったとき、言葉を選びながらも、「もう一度、普通に暮らしたい」というお気持ちが滲み出ていました。ご自身を責め続けてきた方が、ようやく「助けを求めてもいい」と思えた瞬間だったのかもしれません。

手続きでは、長い通院の記録や職場での出来事など、思い出すのもつらい過去を振り返る必要がありました。それでも一つひとつ丁寧に整理し、主治医にも現状をしっかり伝えていただくことで、最終的に「障害厚生年金3級」として認定されました。

この結果は、決して偶然ではありません。
ご本人がここまで必死に耐え、支え合いながら生き抜いてきた日々が、社会的にも正当に評価された結果です。

障害年金は、ただの金銭的な補償ではなく、「今のあなたの苦しみを社会が理解し、支える仕組み」です。
そして、私たちの役割は、その橋渡しを丁寧に行うこと。どんなに言葉にしづらい思いも、しっかり受け止めながら、一緒に整理していくことです。

もし今、「働けなくなってしまった」「もう誰にも頼れない」と感じている方がいらっしゃるなら、どうか一人で抱え込まずにご相談ください。
どんなに小さな一歩でも、その一歩を支えるのが、私たちの仕事です。

初回申請はもちろん、不服申立て(審査請求・再審査請求)のご相談にも応じています。

「障害年金が不支給に…」「納得できない等級に…」
そんなときも一人で悩まずご相談ください。

障害年金専門の社会保険労務士として、あなたの想いが正しく伝わるよう、全力でサポートいたします。

あきらめる前に、一度ご相談を。
あなたが納得できる結果を目指して、全力でサポートします。

前の記事へ

CATEGORY

カテゴリ

  • 新着情報
  • ご依頼者様の声

NEW ENTRY

新着記事

  • 新潟市 K様 女性

    2025.10.17
  • 上越市 N様 女性

    2025.10.17
  • 上越市 S様 男性

    2025.09.19
  • 長野県 T様 男性

    2025.09.17
  • 上越市 M様 女性

    2025.09.17

かけがえのない人生のために、
全力でサポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

025-526-2216
受付時間 9:00~18:00
お問い合わせフォーム
松野社労士事務所
〒943-0141 新潟県上越市子安1353番地

電話受付:9:00~18:00(土日祝受付)
営業時間:9:00~18:00(土日祝応相談)

中井事務所 新潟地区総代理

当事務所は社会保険労務士・行政書士
中井事務所グループの一員です。

障害ねんきん.jp
  • トップ
  • 障害年金について
  • 障害年金サポート
  • 審査請求サポート
  • サポート料金
  • ご相談の流れ
  • 障害年金Q&A
  • 受給事例
  • ご依頼者様の声
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©︎ 2019 MATSUNO SOCIAL INSURANCE & LABOR CONSULTANT OFFICE.