• Menu
  • トップ
    TOP
  • 障害年金サポート
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 審査請求サポート
    CHALLENGE
  • サポート料金
    SUPPORT FEES
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 025-526-2216

松野社労士事務所

障害ねんきん.jp
障害年金に関する無料相談
025-526-2216
平日:9:00~18:00
お問い合わせ
  • トップ
    TOP
  • 障害年金サポート
    SUPPORT
  • ご相談の流れ
    FLOW
  • 審査請求サポート
    CHALLENGE
  • サポート料金
    SUPPORT FEES
  • 障害年金Q&A
    Q&A
  • ご依頼者様の声
    VOICE
  • 事務所案内
    ABOUT

ご依頼者様の声

VOICE
TOP > 上越市 H様 男性

上越市 H様 男性

上越市 H様 20歳代男性 自閉スペクトラム症 障害基礎年金2級

Q.障害年金の依頼をする前はどんなことでお悩み、お困りでしたか?

私達、親が元気なうちは息子の面倒は見れますが、1人になった時の事を考えて障害年金の手続きをした方がいいのか悩んでいました。手続きをするにしても、自分達でするのは大変だとか、息子がお世話になっていた社会福祉士の方に診断書を見てもらいましたが、「この程度だと受給は難しいかも」と言われ、どうすればいいのか悩んでいました。

Q.何がきっかけで当事務所(グループ)をお知りになりましたか?

ネットで知りました。

Q.何が決め手となって当事務所(グループ)をご利用くださいましたか?

最初は話だけでもと思い、事務所の方に伺いました。私の話を親身になって聞いて頂き、年金も受給できる可能性もあると言って頂けたのでお願いする事にしました。丁寧でわかりやすい説明もして頂き、その点も決め手になりました。

Q.実際に当事務所をご利用されてみていかがでしたか?

素早い対応をして頂き、すぐに手続きをして頂きました。私の妹も松野先生に依頼をしていて、2人共受給できる事になり、本当に良かったです。感謝しかありません。書類も見やすい様、ファイルにして頂き、ありがたかったです。

Q.改善してほしい点(ご説明について、請求手続き・サポート内容等を通じて)

特にありません。

(掲載日:2025年07月24日)

上越市・糸魚川市・妙高市・柏崎市・新潟県全域の皆様へ【障害年金申請をお考えの方へ】

『一人では進められなかった申請──自閉スペクトラム症と向き合う息子と共に』

20歳の息子さんを支えるお母様から、弊所にご相談をいただいたのは「この子が将来一人で生きていけるのか」と、深い不安を口にされた時でした。傷病名は「自閉スペクトラム症」。本人は単身で生活をしていましたが、家の中は散らかり、食事・身だしなみ・服薬管理など多くの面で母親の助けが必要な状態でした。人との交流が極端に少なく、面接にも落ち続け、自信を失っていくなかで、就労も見通せず、日々をただやり過ごすような状態が続いていました。高校時代から学業や対人関係につまずき、幻覚妄想の症状も現れるなど、精神的な不安定さが顕著でした。高校を退学し、通信制高校へ転入。その後、専門学校に進学されたものの、リモート授業だけでは人間関係は築けず、次第に社会との接点を持てなくなっていきました。ご家族だけで年金申請を進めるにはあまりにもハードルが高く、本人も意思表示が難しい状況にある中で、必要書類の整理、申立書の作成など、すべての準備をお母様と二人三脚で進めました。
本人の特性や生活の困難さを、申請に必要な情報が漏れなく反映されるよう、丁寧に書類を整えました。そして今回、障害基礎年金2級として無事に認定されました。この認定によって、経済的な安心が少し生まれたこと、また「社会から理解された」というご家族の実感は、何よりの支えになっているとのことです。障害年金の申請は、ご本人が自ら動くのが難しいケースも多く、特に発達障害のような「目に見えにくい障害」では、生活の困りごとや社会的な不利を、正確に伝えることが求められます。弊所では、単なる事務的な書類作成にとどまらず、「本人の代弁者」として、ご家族の不安や苦労に寄り添いながら、丁寧に申請をサポートしています。「何から始めたらいいか分からない」「このままでは何も進まない」──そんな方にこそ、ぜひ一度ご相談いただきたいと願っております。
お一人で悩まずに、まずはお気持ちを聞かせてください。私たちが全力でサポートいたします。

初回申請はもちろん、不服申立て(審査請求・再審査請求)のご相談にも応じています。

「障害年金が不支給に…」「納得できない等級に…」
そんなときも一人で悩まずご相談ください。

障害年金専門の社会保険労務士として、あなたの想いが正しく伝わるよう、全力でサポートいたします。

あきらめる前に、一度ご相談を。
あなたが納得できる結果を目指して、全力でサポートします。

前の記事へ
次の記事へ

CATEGORY

カテゴリ

  • 新着情報
  • ご依頼者様の声

NEW ENTRY

新着記事

  • 宮城県 E様 女性

    2025.07.30
  • 上越市 H様 男性

    2025.07.24
  • 上越市 O様 女性

    2025.07.24
  • 新発田市 W様 男性

    2025.07.22
  • 上越市 匿名希望 女性

    2025.06.02

かけがえのない人生のために、
全力でサポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

025-526-2216
受付時間 9:00~18:00
お問い合わせフォーム
松野社労士事務所
〒943-0141 新潟県上越市子安1353番地

電話受付:9:00~18:00(土日祝受付)
営業時間:9:00~18:00(土日祝応相談)

中井事務所 新潟地区総代理

当事務所は社会保険労務士・行政書士
中井事務所グループの一員です。

障害ねんきん.jp
  • トップ
  • 障害年金について
  • 障害年金サポート
  • 審査請求サポート
  • サポート料金
  • ご相談の流れ
  • 障害年金Q&A
  • 受給事例
  • ご依頼者様の声
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©︎ 2019 MATSUNO SOCIAL INSURANCE & LABOR CONSULTANT OFFICE.